法人概要
私たち、ねやのさと福祉会は、この寝屋川の地で長い歴史を歩んできました。その間、大きく社会情勢も変わり、ニーズも多様化しています。 |
|
法人概要
法人名 | 社会福祉法人 ねやのさと福祉会 |
---|---|
本部 所在地 | 〒572-0853 大阪府寝屋川市大谷町11-1 |
TEL | 072-822-0058 |
FAX | 072-822-9995 |
理事長 | 堤 美子 |
運営施設 |
支援施設(生活介護・就労支援B型) オレンジの森、りんごの森 喫茶 ハートリー、オレンジペコ グループホーム メロディア、ポコ・ア・ポコ、アニマート、フォルテ、エレガンテ、ひこうせん、大空 |
年次資料 |
ねやのさと福祉会の歴史
第一期 ゼロからの出発
1980年7月 | 作業所作りバザー実行委員会発足 |
---|---|
1980年9月 | 第一回バザー大成功(以降毎年開催) |
1981年3月 | 寝屋川あすなろ共同作業所(無認可)開所 |
1985年9月 | 社会福祉法人ねやのさと福祉会設立準備会 発足 |
1992年4月 | 社会福祉法人ねやのさと福祉会 発足 あすなろ障がい者作業所(認可)開所 |
1993年4月 | 第2あすなろ共同作業所(無認可)開所 |
1997年7月 | 第2あすなろ障害者作業所(認可)開所 |
第二期 生まれ育った町での自立
2000年9月 | グループホーム「メロディア」開所 |
---|---|
2001年4月 | あすなろ地域支援センター「ピュア」事業開始(レスパイト・緊急一時預かり等) |
2001年9月 | グループホーム「ポコ・ア・ポコ」開所 |
2002年4月 | 第3あすなろ福祉の店「ハートリー」(認可)開所 |
第三期 生涯設計の基礎作り
2003年4月 | グループホーム「アニマート」開所 |
---|---|
2003年12月 | グループホーム「フォルテ」開所 |
2004年4月 | グループホーム「エレガンテ」開所 |
第四期 巣立ちへのイメージの一致と次世代への移行
2009年 | グループホーム「ポコ・ア・ポコ」休日宿泊スタート |
---|---|
2010年 | グループホーム「エレガンテ」休日宿泊スタート |
2010年7月 | 喫茶ハートリー オープン |
2014年5月 | グループホーム「ひこうせん」開所 喫茶オレンジペコ オープン |
2014年4月 | 相談支援センター「あすなろ」スタート |
2017年4月 | 施設名の変更 第1あすなろが『オレンジの森』 第2あすなろが『りんごの森』に |
2017年8月 | グループホーム「大空」開所 |
アクセス
※JR片町線星田駅より徒歩約6分
お問い合わせ
ご質問・ご相談につきましては下記フォームもしくはお電話(072-822-0058)にてお問い合わせください。お問い合わせをご送信頂いてから2~3営業日以内に、メールもしくはお電話にて折り返しご連絡いたします。
【プライバシーポリシー】
当サイトは、お客様の個人情報について、お客様の承諾が無い限り第三者に開示、提供を一切いたしません。お客様から個人情報をご提供していただき、お客様へのサービスにご利用させていただく場合があります。その目的以外には利用いたしません。そして、ご提供いただいた個人情報を取り扱うにあたり管理責任者を置き、適切な管理を行っております。